2025年度六甲祭実行委員長をつとめる越峠遼大くんにインタビューしてみました!
Q. 今年の学園祭のテーマは何ですか?
テーマは「ここにもあったぞパビリオン(ここパピ)」です。今年度は、大阪で催された万国博覧会のように、六甲祭もまた新たな
発見や感動がある場所になるようにという意味を込めるとともに、
六甲祭の各企画が、パビリオンのように個性豊かで来場者を惹き寄せる
企画になるようにという意味も込めて、
「ここにもあったぞパビリオン(ここパビ)」というテーマにしました。
Q. どんな雰囲気の学園祭にしたいですか?
来場者の皆様に楽しんでもらえるように、またそのためにも実行委員自身がまずは楽しめる六甲祭にしたいと思っています!
Q. 六甲祭実行委員会の雰囲気はどのような感じですか?
みんな個性豊かで熱い人たちが集まっていると思います!雰囲気としては和気藹々としています!
Q. 越峠くんが委員長になろうと思ったきっかけは何ですか?
昨年の六甲祭でみんなが真剣に熱くなりながら取り組んでいる姿を見て、この熱さを心から守りたいと思ったからです!
Q. 委員長ってどんな仕事をしていますか?
決まった仕事はなくて、色々起きるハプニングへの対応や団体の顔としての挨拶まわりなどが1番大切なお仕事です!
Q. 委員長として1番大変だったことは何ですか?
意見の調整!笑
みんなそれぞれが意見をもって、正義をもって、学園祭に向き合っているからこそ生まれる意見のぶつかり合いみたいなところを調整するのが難しいです!正解がないからね!
Q. 委員長からみた学園祭の魅力はなにですか?
学生時代の青春を肌で感じられるところかなと思います!
学生にとっては学生時代のビッグイベントの1つなのは間違いないですし、真剣に向き合って熱くなれる青春かなと思ってます!
それは来場者の方にも肌で感じてもらえるのではないかと思います!
Q. 最後に一言メッセージおねがいします!
最高の六甲祭にしたいと思います!
皆様を学生時代の青春の渦に引き込むような、そんな熱い六甲祭になるよう全力で頑張ります!
よろしくお願いします!